Site Overlay

Blog

Blog

Blog

カプースチン祭り2025告知!


2014年からはほぼ毎年定期的に行なってきた「カプースチン祭り」。
今年2025年は秋の季節の10月19日(日)に、会場としては初めてとなる「横浜みなとみらいホール」(小ホール)で開催することが決定しました。

カプースチンの音楽の素晴らしさを共有する場として、また今ではカプースチンファンたちが一堂に集う… (続きを読む)

天才の育ち方


先日はクラシック音楽の方向性やその勉強のことについて書きましたが、今回はジャズピアニストにはどうしたらなれるか?についてです。

と言っても私にはジャズピアニストになる方法など本当はよくわかりません。先日Youtubeを観ていたらたまたま動画がポンと入ってきて、現在13歳の古里愛(Ai Furusato)… (続きを読む)

クラシックと創造性


ピアノを弾く学生はますます増える傾向にあるように感じます。
その中で若いピアニストたちは今後どんなふうに身を立てて活動していくべきでしょうか。

音楽大学のピアノが専攻のコースでは通常もちろんクラシック音楽を中心に学びます。クラシックはピアノ演奏においても基礎力として重要だからです。というか慣習的にそれが… (続きを読む)

上にスクロール
Translate »