Site Overlay

収録は夜遅くに

先週のピアノ発表会は無事に終わりました。
新しいホールはとても良かったです。当日の写真もそろそろ出来上がってきました。

昨夜は大学で終日レッスンをして、最後にテレビ番組のための取材がありました。だいたい朝から夕方までレッスンだけで一日を終えると、体力はそこで尽きていることが多いのですが、ほかに時間がどこにもないので仕方がありません。毎日、朝から晩まで元気いっぱいに振舞わなくてはいけません。
番組は再来週に放送予定のNHK総合「ゆうどきネットワーク」ですが、辻井伸行君が出演することになっているそうで、その番組のために私のインタビューも収録されました。辻井君に関するエピソードをたくさんお話ししました。昨日は、エイベックスの辻井君のマネジャーさんらとも会えたので、とても楽しかったです。

辻井君の演奏は世界でも注目されていて、専門家や教育者たちには、彼に一体どのように指導したのか、特に彼の楽曲を覚えて自分のものにしていくプロセスには興味があるようです。私がカセットテープに録音して譜読みをしていたことは知られていると思いますが、それは実際にはどのようなものだったのかということについては、あまり詳しく公開されてはいないので、その部分について詳しく知りたいという人が世界中にいるようです。エイベックスの担当者さんを通じて、私のところに質問が来るので、返事を書いたりするなどの対応をしなくてはいけないこともあります。先日もギリシャの方(ピアノ教育に関わっている)から丁寧に質問のお手紙をもらっているので返事を出さなくてはいけません。いずれ、辻井君との出会いや専門的に教育法についても興味を持つ人たちのために、一つちゃんと英語で書かれた本を出版しなくてはいけないのかな、などと思い始めているところです。

とにかく、辻井君は文字通り国際的に活躍していますから、世界中の人たちからピアニストとしての辻井伸行についてもっと詳しく知りたいと思われるのは当然のことなのでしょう。彼のことをそれほど多くの人が詳しく知っているわけではないと思います。まだまだ謎めいている部分があるということでしょうね。

再来週の番組の詳細がわかったら、また告知したいと思います。

上にスクロール
Translate »