「カプースチン祭り2025」再び告知!
今年の夏はますます例年よりも暑い日が多くなっているようですが、ピアノ弾きたちはそんなことなど関係ないという感じで頑張っている人たちが目立ちます。
この時期は各種コンクールが佳境に入ってくる頃ですし(なぜこんな暑い時期に??)、各大学ではもちろん夏期受験講習会でレッスン、そして8月中もコンサートやイベン… (続きを読む)
ピアニスト川上昌裕の日常:ブログ、CD、メディア情報
今年の夏はますます例年よりも暑い日が多くなっているようですが、ピアノ弾きたちはそんなことなど関係ないという感じで頑張っている人たちが目立ちます。
この時期は各種コンクールが佳境に入ってくる頃ですし(なぜこんな暑い時期に??)、各大学ではもちろん夏期受験講習会でレッスン、そして8月中もコンサートやイベン… (続きを読む)
先日告知していた「カプースチン祭り2025」第1部コンサートの出演者の件ですが、昨日の21:00にエントリーを開始しましたが、やはりあっという間に一杯になって締め切ったそうです。
前回もそのような感じだったと記憶していますが、今回も出足は相当早く、5分ほどで14枠が全部埋まってしまったようです。カプー… (続きを読む)
カプースチンの『2台のピアノと打楽器のための協奏曲 op.104』(2002年作曲)という作品があります。この曲のタイトルを見て、ピアノ奏者だったらまず思い浮かぶのはバルトークの『2台のピアノと打楽器のためのソナタ』だと思います。私も大学時代に弾きました。
カプースチンのこの作品ですが、演奏するにはピア… (続きを読む)