カプースチンの余波は続く…
今日は我が大学のオープンキャンパス関連の仕事で出勤してきました。
日曜日に特別に開放された場所に人がたくさん集まると、大学というところはものすごく活気のある場所になります。
中目黒キャンパスの2階には「クリエイティブラボ」という学食や図書の開架などと一体となった広いオープンスペースがあるのですが、特にそ… (続きを読む)
ピアニスト川上昌裕の日常:ブログ、CD、メディア情報
今日は我が大学のオープンキャンパス関連の仕事で出勤してきました。
日曜日に特別に開放された場所に人がたくさん集まると、大学というところはものすごく活気のある場所になります。
中目黒キャンパスの2階には「クリエイティブラボ」という学食や図書の開架などと一体となった広いオープンスペースがあるのですが、特にそ… (続きを読む)
先週の日曜日に行われた「カプースチン祭り2025」の反響はとても良かったようです。
場所も横浜という良い場所でしたし、同日にヤマハみなとみらい店でカプースチンフェアを展開してくださったことなどももっと宣伝すれば良かったと思います。当日の空き時間にお店に立ち寄ってくださった方や、楽譜を求めてくださった方… (続きを読む)
一昨日の「カプースチン祭り2025」の余韻がまだ残っています。
私の頭の中は今も第3部の最後の曲『ディヴェルティメント』が鳴り響いているところですが、あらためて今回は本当に「いい音楽をたくさん演奏できた」という喜びと、素晴らしいメンバーたちと一つのステージを創り上げた喜びに満ちています。
作曲家カプース… (続きを読む)