F.デュプレ・トリオの演奏活動
カプースチンをよく弾いているピアニストのフランク・デュプレが、昨日フェイスブックに投稿した彼のトリオの短い演奏のリンクを貼っておきます。https://www.facebook.com/reel/1573548137413214
ちょうど今日彼のトリオは韓国で3年ぶりにコンサートをやっているらしいので… (続きを読む)
ピアニスト川上昌裕の日常:ブログ、CD、メディア情報
カプースチンをよく弾いているピアニストのフランク・デュプレが、昨日フェイスブックに投稿した彼のトリオの短い演奏のリンクを貼っておきます。https://www.facebook.com/reel/1573548137413214
ちょうど今日彼のトリオは韓国で3年ぶりにコンサートをやっているらしいので… (続きを読む)
コンクールがあるからには、ピアノの勉強に関して「楽譜をどのように読んでいるか」ということは本質的な論点の一つになると思います。小さな学年の部門であればそれほど問題にならないかもしれませんが、どのエディション(版)を使って譜読みをするかについてもだんだん意識していかなければいけなくなると思います。まず… (続きを読む)
最近はカプースチンを弾くピアニストが増えてきましたが、彼らになんとなく共通している部分として、ある意味の「創造性」を発揮しているということが言えると思います。これは作曲家カプースチンのもともとの発想や彼の音楽そのものからの影響もあるのかもしれません。
このブログでたびたび「カプースチン弾き」としても紹… (続きを読む)