Site Overlay

ペルージャ音楽祭2015(2)

今回この8月のセッションに参加している教授陣は、私たち日本からの二人(もう一人は神戸女学院大学の田中修二先生)を含めて十数人が集まっています。学生たちは、ある程度ランダムに組まれたスケジュールに従って、あらゆる国から来られた先生のレッスンを受けるわけです。

今回は私も2年ぶりだったので、初めて出会う先… (続きを読む)

ペルージャ音楽祭2015(1)

今年の夏、またイタリアのペルージャへ来ています。
ペルージャ音楽祭に講師陣の一人としてまたやってきました。私の仕事は何かというと、まず世界中から集まるピアノを学ぶ若者たちへのレッスン、マスタークラス(公開レッスン)、コンサート出演、そして何よりも日本から学生たちをここへ連れてきて、この音楽祭でオーケス… (続きを読む)

カプースチン訪問!

昨日は無事にカプースチンを訪問することができました。
数えてみるともう5回目になりますね。

私たち夫婦二人と金子泉さんの3人でお邪魔してきましたが、会う度に親交が深まっていくのを感じます。まずは日本から持ってきた大量のお土産を渡して(笑)、カプースチン夫妻にとても喜んでもらえました。
そしてそのあとはお決… (続きを読む)

上にスクロール
Translate »