ペルージャ音楽祭の期間中ですが、昨日、音楽祭事務局の主催、そしてピアノのアーサー・グリーン先生夫妻の素晴らしいガイドによって音楽祭参加者たちによるアッシジへの小旅行が実現しました!


上はサンタ・キアラ聖堂です
アッシジは、聖フランチェスコの聖地として、また音楽を勉強している人にとっては作曲家リストと深く関係している町としても有名です。ペルージャからはバスで30分余りで来れるので、この機会に訪れない手はありません。この日にレッスンがある人は来れなかったのですが、たまたま私の生徒たちは全員レッスンがなかった日だったので、他の日本人仲間たちも誘って9人で参加してきました!


私はこれまでアッシジには2~3回来ましたが、今回はロッカ・マジョーレという山の上にある城塞まで歩きました!
ここまでは滅多に来れないので、良い機会になりました。皆さん、歩き疲れたのではないかと思いましたが、ペルージャに帰って来てすぐ夕方のIlana Vered先生のショパンのエチュードのマスタークラスには全員出席し、翌朝にも疲れていない様子でした!


連日レッスンやコンサートで充実した毎日ですが、良い息抜きになりました。コンサート等のレポートはまた明日書きたいと思います!