Site Overlay

ペルージャ音楽祭にて(3)

昨日の私の18時からのコンサートは、巨匠エドワルド・デルガード氏とのジョイントリサイタルになりました。

私が最初に40分ほど弾いたあと、彼がアルベニスからの3曲とアンコールを2曲弾いて演奏会を閉じました。場所はすでにお気に入りのSala dei Notari。この会場では、引き続いて21時からは生徒たちが… (続きを読む)

ペルージャ音楽祭2013にて(2)

今回のイタリア滞在ではWi-Fi環境が以前よりも良いので本当に助かります。

私が1日目に受け持ったマスタークラス(公開レッスン)では、5人のうちアメリカで勉強している子が半数以上で一人が日本人(偶然にも何度か日本でレッスンをしたことがあったので知っていた子)。この日は8割以上がロシアもののレパートリー… (続きを読む)

ペルージャ音楽祭より

この音楽祭に参加するのは3回目になりますが、やはりヨーロッパでのこのような音楽三昧の日々を過ごすのは良いものですね。

例えば昨日一日の自分を振り返ってみると、まず朝は予約しておいた部屋で自分のための練習を1時間。そのあと、10時から始まるオーケストラとのコンチェルトのリハーサルに立ちあうため、会場へ移… (続きを読む)

上にスクロール
Translate »