イタリアに着きました
今年も音楽祭のためイタリアのペルージャへ来ました。
長いフライトでした。
ヨーロッパに無事に時間どおりに来るだけでも大変で、別行動でローマに到着した大学生たち一行は、香港での乗り換えの時に飛行機が遅れたのです(病人が出たため?)。2時間近くも遅れて離陸したとのことで、余裕を持ってローマ到着となるはずが、… (続きを読む)
ピアニスト川上昌裕の日常:ブログ、CD、メディア情報
今年も音楽祭のためイタリアのペルージャへ来ました。
長いフライトでした。
ヨーロッパに無事に時間どおりに来るだけでも大変で、別行動でローマに到着した大学生たち一行は、香港での乗り換えの時に飛行機が遅れたのです(病人が出たため?)。2時間近くも遅れて離陸したとのことで、余裕を持ってローマ到着となるはずが、… (続きを読む)
東京で電車に乗っていた時に電車の中に貼ってあったのを読んだのですが、何か売れている本の宣伝だったでしょうか、コピーに「お金持ちになる人」のマインドと「貧乏になる人」の考え方の違いとして十数項目くらい書いてあったのですが(本のタイトル分かる人、教えて!)、例えば、貧乏な人は「お金は時間を売ることで稼ぐ… (続きを読む)
今回のペルージャ音楽祭では、外国からの生徒たちにたくさん会いましたが、その中から印象深かった人を紹介してみたいと思います。
セミナーを通じて目立った人は何人かいました。最初の日からいきなりカプースチンのエチュードを鳴り響かせていたCharles Lu君なども気になっていましたが、アメリカから来たJosh… (続きを読む)