Site Overlay

ペルージャ音楽祭にて(3)

イタリアから3度目の更新です。

ペルージャは丘の町ですし、ローマからはかなり北に位置するので、この時期でも本当に過ごしやすい気候です。朝晩は涼しいというより寒いくらいで、避暑に来たようなものです。とても快適です。日本を離れて少し時間が立ちましたが、きっと東京は毎日暑いのでしょうね…。

このPerugia … (続きを読む)

最初の演奏会本番

この音楽祭では、毎日の個人レッスン、マスタークラスのほか、期間中に合計20回ものコンサートがあります。
一昨日には、私が弾く本番と日本から連れてきた大学生の生徒たちが弾く本番とが時間がずれて両方あってとても忙しい日となりました。
しかもちょっとしたハプニングが…。

その日は、ホテルの中にあるサロン風のホー… (続きを読む)

ペルージャ音楽祭始まる

イタリアのウンブリア州の州都であるペルージャの町に来ています。
ローマからバスで3時間ほど。
もうすっかり慣れたところです。

この夏、ここで行われる国際的な音楽祭に講師として参加しているのですが、ペルージャに着いたらさっそく至る所に音楽祭のポスターを発見しました。


こんなに大きなものまでありました。
ちゃんと… (続きを読む)

上にスクロール
Translate »